2014.04.15
SHOP
実は礎なモデルです・・・。
すでにスポーツスター・ファミリーの定番モデルとなった「XL883N アイアン」。

今となってはXL1200XやXL1200Vなどカスタム色の強いモデルが当たり前となりましたが
アイアンが発表となった2009年当時はそういったモデルはなく正に衝撃的なデビューでした。
まずはアイアンの代名詞ともいえる「ブラック・デニム塗装」。

要するに艶消し塗装なのですが正式採用されたのはこのアイアンが初めてだったのです。
加えてエンジン・足回りまでもがブラックアウト。

本当に黒に拘ったモデルとなりました。
リアビューのウインカー&テールランプ一体型LEDも実はアイアンが最初に採用されました。

そう、昨今のハーレーのデザインはアイアンが礎となっているのです・・・。
2014モデルからはフロントキャリパーやメーターデザインも一新され
また新たな一歩を踏み出しました。


シンプルで足つきの良いシングルシートはストリートユースにピッタリ♪

さらに今年の新色パープルが目をグっと引き込みます。


お洒落にさらりとハーレーに乗りたいのであれば間違いなくこの1台をお選び下さい♪





今となってはXL1200XやXL1200Vなどカスタム色の強いモデルが当たり前となりましたが
アイアンが発表となった2009年当時はそういったモデルはなく正に衝撃的なデビューでした。
まずはアイアンの代名詞ともいえる「ブラック・デニム塗装」。

要するに艶消し塗装なのですが正式採用されたのはこのアイアンが初めてだったのです。
加えてエンジン・足回りまでもがブラックアウト。

本当に黒に拘ったモデルとなりました。
リアビューのウインカー&テールランプ一体型LEDも実はアイアンが最初に採用されました。

そう、昨今のハーレーのデザインはアイアンが礎となっているのです・・・。
2014モデルからはフロントキャリパーやメーターデザインも一新され
また新たな一歩を踏み出しました。


シンプルで足つきの良いシングルシートはストリートユースにピッタリ♪

さらに今年の新色パープルが目をグっと引き込みます。


お洒落にさらりとハーレーに乗りたいのであれば間違いなくこの1台をお選び下さい♪




