2025.08.01
BIKE
カッコよく かつ 乗りやすく
ハーレーにまつわるテーマの1つ。「カッコよく かつ 乗りやすく」
快適性を重視すると見た目が・・・
カッコいいんだけど疲れるわ・・・
なかなか両立させるのが難しいテーマです。
今日はそんなテーマに役立つカスタムをご紹介。
ベース車両はFXBR「ブレイクアウト」

ロー&ロングのドラッグスタイルは
「本当にこれでノーマル???」と思うほどカッコいい!!
・・・ですが、このロー&ロングスタイルは我々日本人にはちょっとしんどいんです。
幅広で低く構えたハンドルとフォワードフットコントロールの
組み合わせは身体が伸びきってしまい肩~背中~腰がパンパンに・・・。
組み合わせは身体が伸びきってしまい肩~背中~腰がパンパンに・・・。
そこでこんなカスタムは如何でしょう?

KIJIMA製ハイベントドラッグバー&ライザースタッカーで
ハンドルを手前かつ上方向へポジションチェンジ!
FXBRのオーナー様の8~9割の方にこのリクエストをいただいております。
ミラーも抜かりなくロングステムミラーへ。


ハイベントドラッグバーは内側への絞りを入れる事で
グリップ位置を手前に持ってきているのですがミラーがノーマルのままだと
どんなに角度を変えても映るのは自分の身体ばかり・・・。
純正デザインのロングステムミラーはステム長が3.5cm長くなっており後方視認性もバッチリ。
そしてシート。
今や一世風靡となった「サドルマン・ステップアップシート」で着座位置を5cm前方へ。

サドルマンシートってクラブスタイルカスタムのイメージがありますが
FXBRにも見事にマッチングしました。
FXBRにも見事にマッチングしました。
これでフットコントロールも快適です♪
この組み合わせ、ノーマルと比較すると本当に違います。
ルックスを損なわず快適に仕上がりました。
ルックスを損なわず快適に仕上がりました。
現在、店頭にてノーマル車両の隣に鎮座しております。
是非お越しいただきその差を体感ください!
P.S.栃木までツーリングに行ってきました。もちろん4時起きで・・・。
