2025.02.23
BIKE
HONDA フォルツァ新/旧比較してみました!!
皆さんこんにちは!
ユーメディア湘南の熊澤です!
今回は、フォルツァの新旧を比較してみましたので、どうぞご参考下さい!
モデルはMF12型とMF17の現行車になります♪
MF12型フォルツァはヘッドライトはウインカー共にバルブ!
MF17型フォルツァはイマドキLEDです!
現行型はミラーにLEDウインカーが一体となっております!
高級感がありますよね~!!
またフォルツァの特徴として、電動式スクリーンを装備!高速走行する際、風を感じたい時に簡単に高さ調整できちゃうんです!
XMAXと比較してこの装備がついているからフォルツァにしたという方も多いのではないでしょうか!
リアテール周りです!
MF12型は立体エンブレムがカッコイイ!
MF17型はテールライトがスタイリッシュでカッコいい!
比べるとカウルやフェンダーの形状もかなり変更されておりますね
MF17型はメットインの深さがより確保されているので、収納スペースを重視するなら現行型がいいですね!
足つきチェック!160cmのスタッフが跨ってみた様子です。
足つきのよさでいうならこれまたMF12型ですね!715mm のシート高ですので、母指球がしっかりついて安定しています!
ちょっとMF17型はツンツンかな、? 780mmのシート高ですので、6.5cmの差があります!心配な方はぜひ跨ってみてください!
メーター周りは一新されていますね!
アナログから完全デジタルへ!画面はTFTのフルカラー液晶画面です。
鍵もアナログキーからスマートキーへ変更されていますね!
キーに関しては一長一短な所がありますから、一概にどちらが良いとは断言できませんが!笑
例えばこんなカンジ↓
良い所 スマートキー 常に持っていればすぐにエンジン始動可能!
悪い所 スマートキーは電池切れの可能性や走行中落としたら大変!
良い所 アナログキーは電池切れ等の可能性は無く、走行中落とす事も無い!
悪い所 乗る際にバッグから出したり、探す手間がある!
どれもお客様に合ったスタイルを選ぶことが大事ですね!
他にも見比べが可能となりますので、気になる車種があればスタッフまでお気兼ねなくご相談下さい!
皆様のご来店をお待ちしております!