2021.03.15
BIKE
【FLHR1450】ローキン入荷!
みなさまこんにちは。
ハーレー横浜青葉中古車センターです。
暖かくなってきましたねー。
バイクに乗るのがホントに楽になってきました。
花粉症の人は全然楽ではないですが・・・。
さて、本日ご紹介するのはこちら!
FLHR【ロード・キング】キャブレターモデル!

年式:2004モデル
走行:11,259km
排気量:1,450cc ツインカム88エンジンモデル
通称「ローキン」です!
なかなか数が少なくなってきましたが、いわゆる「キャブ仕様」です。
エンジンかける際はチュークノブをひいたりガソリンコックを確認したりと、
昔ながらの始動方式でスタートするファン?通?にはたまらんモデルです。


参考までにですがこれ↓がハーレーの「キャブ(キャブレター)」の姿です。
インジェクションが主流の今は基本あまりお目見えしないと思いますので、、、
エアクリーナーの背後とガソリンタンクの脇に隠れているヤツです。ちゃんとハーレーマーク入ってます。

そして下の写真、ローキンのココに惚れ込む人も多いはず!(確かうちのスタッフでもいたはず・・)
ヘッドライト周りのこちら通称「ナセルヘッド」!
重厚感と存在感あるピカピカのここがロードキングの顔でもあります!


2004年モデルあたりのFLHRは現行のモデルに比べると少し小さく感じるかもしれません。
カタログ上だと重さは30キロ位軽く、ガソリンタンクも4Ⅼ位小さいです。
・・とはいえ「鉄の馬」のローキンですので、車両重量345kgそしてガソリンタンクは18.9Lと十分デカくて重くて迫力があります!ツーリングやタンデムでの安定感やゆとりは流石です。

キャブレター&ツインカム88エンジンならではのサウンドや鼓動感を体感してみませんか?
跨ってサウンド体験OKです。
バイクの詳細はコチラ
https://u-media.ne.jp/bike/detail.php?skanrino=1158032
※保安基準不適合箇所は改善及び加修してからの車両お引渡しとなります。
ハーレー横浜青葉中古車センターです。
暖かくなってきましたねー。
バイクに乗るのがホントに楽になってきました。
花粉症の人は全然楽ではないですが・・・。
さて、本日ご紹介するのはこちら!
FLHR【ロード・キング】キャブレターモデル!

年式:2004モデル
走行:11,259km
排気量:1,450cc ツインカム88エンジンモデル
通称「ローキン」です!
なかなか数が少なくなってきましたが、いわゆる「キャブ仕様」です。
エンジンかける際はチュークノブをひいたりガソリンコックを確認したりと、
昔ながらの始動方式でスタートするファン?通?にはたまらんモデルです。


参考までにですがこれ↓がハーレーの「キャブ(キャブレター)」の姿です。
インジェクションが主流の今は基本あまりお目見えしないと思いますので、、、
エアクリーナーの背後とガソリンタンクの脇に隠れているヤツです。ちゃんとハーレーマーク入ってます。

そして下の写真、ローキンのココに惚れ込む人も多いはず!(確かうちのスタッフでもいたはず・・)
ヘッドライト周りのこちら通称「ナセルヘッド」!
重厚感と存在感あるピカピカのここがロードキングの顔でもあります!


2004年モデルあたりのFLHRは現行のモデルに比べると少し小さく感じるかもしれません。
カタログ上だと重さは30キロ位軽く、ガソリンタンクも4Ⅼ位小さいです。
・・とはいえ「鉄の馬」のローキンですので、車両重量345kgそしてガソリンタンクは18.9Lと十分デカくて重くて迫力があります!ツーリングやタンデムでの安定感やゆとりは流石です。

キャブレター&ツインカム88エンジンならではのサウンドや鼓動感を体感してみませんか?
跨ってサウンド体験OKです。
バイクの詳細はコチラ
https://u-media.ne.jp/bike/detail.php?skanrino=1158032
※保安基準不適合箇所は改善及び加修してからの車両お引渡しとなります。